こんにちは、大塚です。
ナンパ活動をしてそろそろ100日が経過しますが、ナンパ活動と同時並行で見た目の改善(スト値アップ)も行ってきました。
で、ナンパ活動初期と現在を比較すると「雰囲気が随分と変わりましたね!」とか「スト値上がったね!(見た目が良くなったね!)」といってもらえることが非常に多くなりましたね。
そこで需要もそこそこありそうなので、今回スト値を上げるために具体的にどのようなことを行ってきたのかブログに記載してみました。
目次
見た目を改善(スト値UP)するために行ったこと
見た目を可能な限り変えるために以下のことをしました。
ファッションを変えた
元々、ユニクロのジーンズにユニクロのパーカーという如何にも「田舎っぽい大学生感」が溢れ出ていました笑
別にユニクロのジーンズとパーカーがダメなわけではないのですが、「お洒落」ではないのですよね。
ナンパをする以上はそれなりに「お洒落感」がないとオープン率は下がり、足切を食らいます。
では、かといって原宿にいる超イケイケでコアなファッションをすればウケるのかというとそんなことはなく、逆に足切にあったりもします笑
そのバランスが難しいですよね。
そこで、ファッションを勉強するのに以下の2冊を参考にしました。
Men's ファッションバイヤーが教える 「普通の服」でおしゃれに見せる方法
上記の「お洒落が苦手でもセンス良く見せる最強の服選び」と「普通の服でお洒落に見せる方法」は大変秀逸です。
特に前者の「最強の服選び」は超絶参考になります。
ファッションは基本的に「ドレス寄り(キレイ目)の服」と「カジュアル寄りの服」の2パターンがあるのですが、ドレス寄りの服の方が間違いなく女性ウケが良いです。
例えば冬であればトレンチコート、夏であれば爽やか系の白ボタンシャツなどがドレス寄りの服装ですね。
こんな感じです。
上記が「キレイ目ファッション」の良い例ですね。
渋谷のセンター街に行けば上記のようなジャケットを着てクラッチバックを持ったナンパ師がうじゃうじゃいます笑
僕が服を買う時は
- ユニクロ
- ユナイテッドアローズ
- エディフス
- SHIPS
この当たりで買います。
インナーとパンツはユニクロで買って、アウターの目立つものは上記のユナイテッドアローズなどのセレクトショップで購入することをおすすめします。
何を買えばいいかわからないときは、上記の本を参考にしつつ、セレクトショップの店員さんに「今の季節はどれが自分に似合いますか?」と質問すれば色々と教えてくれますので
店員さんを有効活用しましょう。
ファッションについては詳しくはこちらに書きました。
髪型を変えた+整髪剤(ジェル)でセット
髪型も色々試行錯誤しました。
当初はワックスを使って髪の毛をセットしていたのですが「とりあえず髪の毛を立てればいいんだろ!」という感じでした笑
ですが、自分の場合は髪の毛にクセがあるためワックスを付けると寝ぐせのようになるという問題があり、結構色んな人に「寝ぐせみたいだね笑」と指摘されることも多かったです。
そこで、髪型を変える際に以下のようにすることで改善しました。
- 美容室の店員さんに自分の理想の髪型を伝える(ツーブロックなど)
- 美容室の店員さんに整髪料の使い方を聞く
- お洒落だと思ったナンパ師に髪型のセットの方法を聞く
特に美容室の店員さんに目の前で整髪料のつけ方を聞くのは超大事だと感じました。
意外とコツが必要で、「髪型良くなったね」といわれるまで3カ月くらい試行錯誤しました。
整髪料のつけ方を教わるためだけに数千円支払ってわざわざ教わりにいったりもしましたね笑
ちなみに自分のやり方は
- 髪の毛を洗う
- 髪の毛をタオルでドライする
- クシを使って髪の分け目に沿って整える(☆重要なポイント)
- 髪の毛をドライヤーでセットしたい形をイメージしてドライする(☆重要なポイント)
- ジェルとグリースを1:1の比率で混ぜてセット
- ハードスプレーで固める
こうすることによって髪型に関しては「めっちゃよくなったじゃんw前は寝ぐせみたいだったのにw」といわれるレベルになりました。
後はYoutubeなどをみて勉強しながら試行錯誤しましょう。
こういう動画はマジで参考になります。
整髪料を付ける前に既にドライヤーで髪型の形を作ってるのがわかりますよね。
なお、ジェルとグリースを混ぜるのはガーデンさんのブログ記事「髪を立ち上げたいけどすぐペタンと寝てしまう!そんな人にオススメしたい整髪剤!」を参考にさせていただきました。
化粧水+保湿剤
自分自身は肌があんまりきれいではないので、肌の管理をするようにしました。
自分が行っているのは「化粧水+保湿剤」を付けることですね。
化粧水を付けた後、その上から「ヒルドイド」という「最強のアンチエイジング薬」といわれる保湿剤を付けています。
化粧水で潤して、その湿気が逃げないように保湿剤を付けるイメージです。
化粧水はその辺の市販のものでよいと思いますが、このヒルドイドは実は市販には売っていません。
皮膚科で貰う必要があります。
こういうやつですね。
自分は皮膚科で受信料とヒルドイドを合わせて1500円程度で3カ月分を手に入れることができました。
あんまり肌がきれいになった実感はありませんが「肌の手入れもするようにしたんですね!」と他のナンパ師から言われるようになったので多分きれいになったと思います。
筋トレ
筋トレも始めました。
元々、もやしみたいな体つきで「少し前まで大塚さんはなよなよしてたもやしだったのに、最近大分ガタイよくなったね」と言われるようになりました。
これは間違いなく筋トレの効果です。
あんまり筋トレの知識があるわけではないので、詳しくは筋トレクラスタさんのブログやツイッターで勉強したほうが良いのですが、自分はどのようにしたのかというと
☆100日間の内訳☆
1~30日間:自重トレ(腕立て、腹筋、スクワットのみ)
↓
31~100日間:週2回2カ月ジムトレ(肩、胸、背筋、腹筋、もも、上腕筋全体)+毎日5分間腹筋をする
という流れで筋トレをしていました。
なお、食事はめちゃくちゃ重要で
- プロテインやBCAAといったサプリをしっかり摂取すること
- タンパク質と脂質と炭水化物のバランスを意識した食事
- 充分な食事量(自分の場合は1日2900カロリー摂取してました)
- 充分な休息
上記の4点は本当重要だと感じました。
実は筋トレだけで見た目は太くなりません。
「筋トレ+食事+充分な休息」が必要なのです。
【バルクアップ】ガリガリもやしが150日間の筋トレで12キロ増やした方法
もし体を太くしたいなら食事も卵や納豆や肉や魚といったたんぱく質を中心に一日4~5食くらい食べるのがベストです。
自分の場合は
タンパク質:炭水化物:脂質=140g:450g:60g(合計2900カロリーですね)
を一日の摂取量の目安として食事してました。プロテインなどサプリメントで補わなければ難しいほどタンパク質を摂取してます。
仕事に支障がない範囲で食いまくってますね笑
自分はこれで3カ月で体重57kg→62kgまで増えました。
体つきがたった3カ月で見違えるほど変わりましたね。
眉毛カット
眉毛をカットしているかしていないかでかなり印象は変わります。
眉毛は絶対に整えたほうがいいです。
自分の場合、眉毛カットは「眉毛カット用ハサミ+眉毛シェーバー」この2つを使っています。
下記が眉毛カット用ハサミです。
これで自分の眉毛を薄くしています。
自分はドン・キホーテで購入しましたが、普通にamazonでも売ってますね。
上記が眉毛のシェーバーです。
剃り方はYoutubeの動画を見て参考にするのもいいと思います。
鼻毛カット
当初、小さいハサミ(鼻毛カット用にした)を鼻に突っ込んでカットしてましたが、ちょいちょい鼻を負傷しました。
そこで鼻毛用のカッターがあるので、必ず専用のものを買いましょう。
自分の場合はPHILIPSというメーカーの鼻毛カッターを利用し始めてから快適に鼻毛を剃ることができるようになりました。
どんなにイケメンでもかっこいい服装でも鼻毛がでてたらキモイですからね、必ず剃りましょう。
表情筋トレーニング
自分の中でかなり効果の高かったのがこの「表情筋トレーニング」です。
自分が今現在やっているは主にこの3つです。
- 舌回し運動
- 顔全体の表情筋を鍛えるトレーニング
- ナチュラルスマイルを作るトレーニング
一つずつ解説していきたいと思います。
舌回し運動
上の歯の表面を端から端まで舐めるのを20~30往復&同じことをしたの歯でも同様に行います。
下記サイトが参考になりました。
参考:たった3分で劇的にイケメンに!?顔が変わる表情筋トレーニング4選
このトレーニングでほうれい線がかなり消えました。
割とアンチエイジング寄りのトレーニングになります。
顔全体の表情筋を鍛えるトレーニング
これはYoutubeで拾ってきたものをぞのまま参考にしました。
今まで無表情で表情筋が硬かったのですが、今は相手の感情に合わせてある程度自在に喜怒哀楽の表情を作れるようになりましたね。
個人的にですが動画みたいなお姉さん好きです。
即りたい。
ナチュラルスマイルを作るトレーニング
笑顔のトレーニングに一番良かったのは「割り箸を加えて頬を上げ『イッー』と歯をむき出しにすること」です。
これはめっちゃ効きました!
時間がなかったらこれだけやれば、とりあえずミリオンダラースマイルはたやすく作ることができるようになります。
頬の筋肉がいたくなるくらいやりましょう。
【笑顔の練習①】
口角の上げ方。
割り箸を使った方法がお勧め。
加えて、口角が割り箸に触れないように『いっ』とするだけ。表情筋も同時に鍛えられて良い。
笑顔はスキル。
鏡を見て、口角を確り上げて上の歯を6-8本見せる練習をするだけでも断然違う。— リク (@Ricknanpa) 2017年5月20日
臭い対策(口臭+香水)
昔から口臭やわきがはないので「無臭だね」といわれるのですが、やはり口臭に関してはしっかり管理しないと臭くなります。
個人的に口臭対策でおすすめなのは
- 半年に1回歯垢を取る
- 朝晩の歯磨き
- 口臭剤を摂取
- 普段からニンニクは避ける
これを意識しています。
意外と歯垢を取るのは大事で、歯医者に行けば1回2000円程度で歯垢を取ってくれます。
半年に1回歯医者で歯垢を取ってもらえば歯周病や虫歯対策にもなりますし、口臭を防ぐこともできます。
また僕はミンティアくらいしか口臭剤を摂取していませんが、口が臭いのはマジで嫌われますw
キスしたときに口が臭い女に当たったことがあり、今後会いたいとは思えませんでしたw
また、最近はエルメスの香水を付けるようにしています。
エルメスの香水を「アトマイザー」という小ボトルケースに入れて常にクラッチバックで持ち歩いていますね。
可能な限りメジャーな香水を付けて「昔の彼氏と同じ匂い」的なやつを狙ってます。
ヒゲ脱毛
髭が似合う人がそのまま伸ばしてワイルドに決めるのもアリですが、残念ながら自分の場合は髭が一ミリも似合いません。
そこで、ヒゲ脱毛をすることをおすすめします。
ヒゲ脱毛はおよそ、10回~15回程度の治療でヒゲを永久に脱毛することができるのですが、
- やや高額(10~15万円程度は覚悟しておいた方がいい)
- ぶっちゃけかなり痛い
というのがデメリットがあります。
それに対して、10回程度のヒゲ脱毛治療を行えばほとんどヒゲが生えてこなくなるので
- わざわざ髭を剃る必要がなくなる
- 女の子に「ヒゲを剃っていないだらしないやつ」と思われなくて済む
- 髭剃りをしなくなることにより肌がきれいになりやすい
自分の場合は湘南美容外科でヒゲ脱毛を行っているのですがと「回数無制限コース」と「メディオスター」という最新機器を使った「回数制プラン」があります。
私の場合は現在、メディオスターを使った「回数制プラン」なのですが、どうやら回数無制限プランは恐ろしいほど痛いみたいです。
- 回数無制限プラン→頬と顎、4年間無制限で12万前後
- 回数制プラン→頬と顎、合計9回分で12万円前後
となっております。
何度も言いますが、回数無制限プラン(安い方)のヒゲ脱毛はマジで痛いらしいです。
控室で一般脱毛をやってた男性の顔見たら真っ赤でした汗
自分の場合はメディオスターで脱毛してますので、ホテル代をちょっと節約してでも回数制限ありのメディオスターにすることをお勧めします。
ホワイトニング
歯に関してはホワイトニングを行っています。
ホワイト二ングは店舗で行うものと、「ホワイトニングキット」をネットで購入して自分で行う方法があります。
自分の場合は近くの歯医者でホワイトニングを行っており、1回の治療で初回8000円、2回目5000円、3回目5000円で歯を白くすることができます。
ホワイトニングは1カ月の間に3回行えばかなり白くなりますので、後は半年に1回ペースで行えば維持できます。
タバコで歯が黄ばんでいる人はホワイト二ングをすれば大分白くなるんじゃないでしょうか?
コンタクトレンズor視力回復手術
メガネの人はよほど似合う人でない限り、コンタクトレンズをするかレーシックやICLといった視力回復手術を受けることをおすすめします。
予算がなければ、まずは2WEEKあたりのコンタクトレンズで十分良いと思いますが、もし予算が許すのであれば視力回復手術を受けることをお勧めします。
私の場合は神戸神奈川アイクリニックというクリニックで視力回復手術を受けましたが、QOL(人生の質)という点では本当に受けてよかったので、予算がある人は手術に踏み切ってみることをおすすめします。
神戸神奈川アイクリニックでICL治療を行い視力が2.0まで戻った件について
それ以外に変えるべきこと
それ以外に元々、気を付けていたことは
- メガネは控える(似合う人は良い)
- 爪はきれいに
- 当たり前のことは当たり前に(最低限の身だしなみ大事)
- 服はきれいに(シワシワ×、汚れ×)
この辺に関してはかなり気を使ってます。
服は定期的にアイロンをかけるなり、クリーニングに出すなりして清潔感を保つよう努力することをお勧めします。
見た目を改善するために気を付けること
見た目を改善する際に以下のことを気を付けると、どんどんセンスが磨かれます。
- 他人に指摘して貰うことが大事
- 観察をすること
- 「清潔感」を意識する
合流相手にファッションの指摘や違和感がないか指摘し合うことが一番重要です。
よく即系女の見極め方として「ファッションがズレている」といわれますが、あれは「指摘してくれる友人がいない」からなんですね。
「指摘してくれる友人がいない→寂しいのですぐにナンパについてくる」という構図があり」そういう女が「即系」と呼ばれます。
つまり、ズレないファッションや見た目をキープするのに「第3者の指摘」というのは超重要なのです。
ナンパ師の講習を受けたり、合流をしてファッションや見た目を指摘してもらうことをおすすめします。
関連:ナンパ師が合流をするときのマナーや合流のコツについてまとめてみた
ナンパ師やイケてる恋愛工学生にアドバイスをもらうのが一番手っ取り早いですが、マッチングアプリで会った女の子にアドバイスをもらうのも結構いいです。
見た目を改善してからナンパをはじめるまえに、まずはマッチングアプリなどで女の子に会ってみて反応をみたり、意見を貰って改善していったほうが効率がいいです。
上記でおすすめしてるマッチングアプリはまず間違いなく使えるので、まずはマッチングアプリで女の子に会いながら同時並行で自分の見た目を改善していきましょう。
また、イケてる人を観察することはかなりタメになります。
自分の場合は歌舞伎町のキャッチを大分参考にしましたw
結果、最近、女の子から「キャッチっぽい」って言われるようになりましたねw
「キャッチっぽい」というのはファッション的に誉め言葉なので「キャッチっぽい」といわれることをぜひ目指してみてください。
まとめ
自分が見た目を改善し、スト値を上げる際に行ったことは以上です。
まだまだ見た目を改善するために色々試行錯誤していきます。
また、記事は何度も更新していこうと考えておりますので、スト値を上げて見た目を改善したいと考えている方はこの記事をお気に入りに保存して何度も見返すことをおすすめします。


最新記事 by 大塚 (全て見る)
- 【マジ緊張する】女の子とのデートで手をつなぐタイミングについて書いてみた - 2018年8月17日
- 180日間バルクアップを続けて体重を10キロ以上増やした筆者がおすすめする筋トレサプリ - 2018年7月30日
- 出会いがないならサクッとマッチングアプリをやってみればいいと思う - 2018年7月20日