こんにちは、大塚です。
今、ペアーズを使って色々と反応の良いテンプレートを試しているのですが、PCでは初回メッセージを変更することができるんですけど、スマホで初回メッセージのテンプレートを変更することができなくてちょっと困ってました汗
そこで、備忘録、兼、検索で困った人がたどり着けるようにスマホでのペアーズの初回メッセージのテンプレートの変更方法について記載しました。
目次
スマホでの初回テンプレートの変更方法
初回テンプレートの変更方法はスマホでおこなう場合、以下の通りです。
①「設定」ボタンを押します
②「初回メッセージのテンプレートをリセットする」を押す
③「リセットしました」という表示が出る
これでリセットされました。
後は、新規でマッチングした女の子にファーストメッセージを送ってみましょう。
すると、「このメッセージをテンプレートにしますか」という表示が出るので、「はい」を押してください。
これで初回メッセージをテンプレ化できます。
さて、また新規にマッチングした際に、メッセージ欄を開いてみましょう。
初回メッセージのテンプレートを使用しますか?という表示が出るので、「はい」を押せば初回メッセージとして登録できます。
ずっと同じテンプレートを使っていたのですが、反応が徐々に悪くなってきたので、初回メッセージテンプレートを変更してみました。
検索してもスマホからの初回テンプレート変更方法が全く載ってなくてマジで困ってたのでこれで解決できてよかったです。
さて、PCのほうも初回メッセージのテンプレを変えることができます。
PC版でのペアーズの初回メッセージテンプレート変更方法
PC版でペアーズの初回メッセージテンプレートを変更する方法は「文章を修正して送信すること」です。
PC版なら一度テンプレ化すると、メッセージを開いた時点で既にテンプレ文章が張り付けてあります。
そこで、テンプレ文章を編集する場合、文章を修正して送信すればOKです。
そうすると、下記のように「このメッセージを保存しますか」という表示が出るので「保存する」ボタンを押しましょう。
これで文章のテンプレを保存することができました。
ようやくスマホでもPCでも初回メッセージを送ることができます。
まとめ
以上、pairs(ペアーズ)での初回メッセージのテンプレートを修正する方法を忘れてしまったのでスマホ版とPC版の解説を備忘録兼、困っている人が検索からきたときの説明として書いてみました。
是非、参考にして頂ければと思います。


最新記事 by 大塚 (全て見る)
- 【マジ緊張する】女の子とのデートで手をつなぐタイミングについて書いてみた - 2018年8月17日
- 180日間バルクアップを続けて体重を10キロ以上増やした筆者がおすすめする筋トレサプリ - 2018年7月30日
- 出会いがないならサクッとマッチングアプリをやってみればいいと思う - 2018年7月20日