こんにちは、大塚です。
これは持論なのですが、モテるためには「息を吸うように嘘をつく必要」があると考えてます。
普通に信頼している人に悪意のある嘘や自分のプライドを守るために嘘をつくのは推奨しませんが、おせっせ目的の女の子に対しては嘘を付いた方がいい時もあります。
例えば
- 実はニートで暇人→経営者で毎日忙しい
- お金なくて良い時計が買えない→アップルウォッチを買って合理的な面を押し出す
- この後めちゃくちゃ暇→1時間後に別の予定が入っている
と、マイナス部分を嘘で埋め合わせることによって「仕事で忙しくてそこそこお金持ってて社会に求められるような素敵な人」の演出をすることができます。
それと同様に、マッチングアプリにおいても堂々と「嘘」を入れた方がいいです。
(正確にいうと「丸々設定を作るのではなく見せ方を工夫する」という方針を取ると良いですね。)
そこで、今回は「ペアーズ」を例にとってマッチングアプリのプロフィールの良い見せ方を作っていこうと思います。
目次
ペアーズでのプロフィールの見せ方
ニックネームや血液型等は特に嘘を付く必要はありません。
しかし、年齢や話せる言語やFacebookの友達数は盛った方がいいです。
それでは書いていきます。
身長
160cmなら170cm、170cmなら175cm、175cmなら180cmに盛りましょう!
目安は+5~10cmは盛ろう。
「それじゃあ会ったときバレないか」って?
大丈夫!靴の中に5cmのインソールを入れればバレないって笑!
体型
もしガリガリなら普通に、普通なら筋肉質と入力しましょう。
ここは盛るべき項目です。
そしてもし、自分の体型に自信がないなら筋トレしましょう!
僕はどうしてもQOLの関係でガチなバルクアップは辞めてしまいましたが未だにプロテインの摂取と週1~2回のトレーニングは継続しています。
確かにバルクアップは1日3~6食程度食べるので人生の質を落としかねますが、それでも一度はバルクアップに挑戦してみた方がいいです。
詳しくは「【バルクアップ】ガリガリもやしが150日間の筋トレで12キロ増やした方法」に執筆しましたので是非参考にしてください。
職種
職種で受けがいいのは「経営者・上場企業・医者・大手商社・コンサル・広告・スポーツ選手」この辺です。
もしあなたがニートなら「経営者」にしちゃって大丈夫です。
「え!?本当に経営者!?」って聞かれたら昔やってた仕事やバイトのことを経営者目線で話せばおっけーです。
大丈夫、バレません。
あまり深く聞いてくる子なら「守秘義務があるから、どうしても深い付き合いのある子じゃなきゃ言えない」っていっときゃOKです。
学歴
可能であれば「大学卒」にすればOKです。
女の子に聞かれたら関東人は「MARCHのどこか」関西人は「関関同立のどこか」って答えておけばOKです。
「何学部?」って聞かれたら「経済学部だったよ、でもほとんど遊んでたからあんまり勉強してなかったね」とでも答えておけばOKです。
年収
盛りましょう、嘘つきましょう。
今の年収の2~3倍くらいに盛りましょう。
年収上げたからって必ずしもおごる必要はありません。
「対等だから」と理由を付けて割り勘もしくは3割くらいは出してもらいましょう。
タバコ
吸っている人は「吸わない」という設定にしましょう。
即った後に開示すればOKです。
話せる言語
「英語、日本」にしましょう。
英語に自信ない人は「日本語」だけにしがちですが、英語も入れた方がハイスぺ感が出ます。
「英語しゃべれるの?」って言われたら「日常会話+αくらいなら」って答えておけばおっけーです。
結婚に対する意思
結婚する気がなくても「2~3年のうちに」を選択しておきましょう。
特にペアーズのような婚活アプリは婚活女性が多いので少しだけ匂わせておくと会いやすいです。
子供が欲しいか?
どんなに子供嫌いでも「はい」にしてください。
嘘も方便です。
初回デート費用
「男性が多めに払う」にしましょう。
割り勘のつもりでも「多めに払う」にした方がいいですね。
それ以外
それ以外は基本的に「ウケがいいプロフ」を狙った方がいいです。
例えば「同居人」の欄は「実家」ではなく、「一人暮らし」、お酒を「飲む」にしましょう。
女性が「男らしい」と思うようなプロフをイメージして作るといいです。
プロフのアイコン
ペアーズのプロフのアイコンは基本的に
- 第3者に撮って貰う(自撮りは辞めた方がい)
- スト値を最大限上げたうえで撮影してもらう
- 自分最高の1枚を用意する
友人に撮影してもらうのがよくある方法ですが、もし「撮影してくれる友達がいない」という場合の対処法をnoteのほうで書きました。
【ボッチの人に朗報】マッチングアプリのアイコンを撮影してくれる人がいない場合の対処法
実は私もネトナンのアイコンを撮影してくれる友人がおらず(ボッチなため)、この方法を使いましたので是非参考にしてください。
プロフの文章
プロフの文章の書き方ですが、イメージとしては「男らしさ」「明るさ」を前面に出しましょう。
ネガティブな面や暗い面は自分の性格だとしてもネトナンのアイコンでは出さないようにすることをおすすめします。
具体的な書き方についてはnoteのほうで執筆中なので少々お待ちください。
まとめ
ペアーズを始めとしたマッチングアプリのプロフはガンガン盛っていきましょう。
全ては見せ方です。
軽く盛ってよりよく見せましょう。
根本からウソをつく必要はありませんが、「少し盛る」くらいは絶対したほうがいいです!


最新記事 by 大塚 (全て見る)
- 【マジ緊張する】女の子とのデートで手をつなぐタイミングについて書いてみた - 2018年8月17日
- 180日間バルクアップを続けて体重を10キロ以上増やした筆者がおすすめする筋トレサプリ - 2018年7月30日
- 出会いがないならサクッとマッチングアプリをやってみればいいと思う - 2018年7月20日